ブログ

施工案件の実例を挙げてサービス概要を分かりやすく説明

スタッフのサービス姿勢なども踏まえながら語っています

ウッドデッキに特化した外構工事サービスを東京近郊エリアにお住まいの方を対象にご提供する中、仕上がりをお引き渡ししたお客様が、実際に納品したウッドデッキで快適なガーデンライフを送れているかという点を大事にしております。今後もお客様の満足度を第一に考えた施工サービスを模索してまいります。

記事内ではそうしたスタッフのサービス姿勢なども踏まえながら、施工案件の実例を挙げてサービス内容を分かりやすく解説しています。

  • kashimaエムテン

    今の大工とDIY

    2021/05/11
    時代の流れとしてはしょうがないのかもしれないが、今は殆んどの家の建て方というのは工場で組み立てる。要するに朝一番、もう組み上がってしまっている壁やら床の木材が、トラックで山のように運ばれ...
  • kashimaエムテン

    優しい感触

    2021/05/09
    毎日木を掴む。柱や梁、工場でセットされたパネルや複雑な部材を運ぶ。上の階へ上げる。いわゆる棟上げ。上棟という、トラックから下ろされた材料を組み上げて、家の形を一気に組んでゆく工程である。...
  • kashimaエムテン

    土曜日の商店街

    2021/05/09
    今日で戸越の建て方は終了。いつものように日本一ともいわれる商店街を自転車で帰る。いや、とてもじやないが通過出来ないのですぐに降りて押すことになる。この商店街は他とは違う。この非常事態とい...
  • kashimaエムテン

    東京多摩での外構生活

    2021/05/07
    武蔵村山の外構屋社長に言われた言葉「絶対に訪問営業はしちゃいけないよ」自称無口だというプロフェッショナル外構業社長だが、自分と仕事をするときは何故かそうではないと言っていた。外構の基本、...
  • kashimaエムテン

    最近開発された都市

    2021/05/06
    今日から仕事初めの筈なのが、現場の大元がいわゆるスーパーゼネコンであった為に、自営のオイラは保険などの問題があり、朝一で帰されてしまった。派遣会社は申し訳ないと言う。現場を離れる時も詰所...
  • kashimaエムテン

    今日は家で

    2021/05/05
    今日は朝から強烈な風が吹いていた。何かを暗示するかのように。窓からの多摩川は、昨日の事故の波乱を物語っているようだ。雄大な多摩川にて、安らかにお眠り下さい。ところで昨日の題名にある、「間...
  • kashimaエムテン

    どうやら今まで間違っていたようだ。

    2021/05/04
    どうやら自分は間違っていた。カシマエムテン代表としては。でも始まってしまったものはしょうがない。金がつきようと、訴えられようと、過労で倒れようとも、誰も頼ることは出来ない。外構屋さんに見...
  • kashimaエムテン

    ウッドデッキ中庭奮戦記

    2021/04/04
  • kashimaエムテン

    きっかけ

    2021/03/22
    「いつもお世話になっております」最近は誰にでもこう言うようになってきた。このひと月ほど助っ人で行っている現場でいつも会う外構の師匠、提携会社の凄腕社長にはさすがに言わないが、その他の知り...
  • kashimaエムテン

    時にはボーっと自宅で日向ぼっこが現代人のオ...

    2021/02/23
    春ですねー⤴️昨日なんかちっとも寒さを感じなかったですよ。自分カシマは様々な事情により、今だけ川口の工場の派遣労働者なんですけど、(こんなご時世、そんなオッサン山ほどぃます)休憩中はお約束通...
  • kashimaエムテン

    土が好き。木が好き。そんなあなたが好き。

    2021/02/15
    自営の仕事が本格的に始まるまでの期間的なお仕事に向かう道のり。散歩が非常に好きな自分は、とにかく公園や緑道を探してしまう。職場は東京にほど近い川口、だがしかし、自然はほとんど見当たらない...
  • kashimaエムテン

    ベランダなどにウッドデッキをとお考えの方に...

    2021/02/13
  • kashimaエムテン

    東京御庭番が外構工事をするのだ。【カシマエ...

    2021/02/13
    この度東京近郊でお庭のお仕事をしに参りました。なかなか外へ出て、人とのふれあいが持てない昨今、身近な空間を憩いの場所に変えてゆくという事をしてみたい。まずはそのような要望を聞き、お客様の...
  • kashimaエムテン

    カシマエムテン颯爽と始動

    2021/02/13
    はじめまして、カシマエムテン代表の賀島良樹です。あなたのお庭を憩いの空間にしてみませんか。お好きなタイプのウッドをご提案いたします。まずはご挨拶に伺います。

NEW

  • 今の大工とDIY

    query_builder 2021/05/11
  • 優しい感触

    query_builder 2021/05/09
  • 土曜日の商店街

    query_builder 2021/05/09
  • 東京多摩での外構生活

    query_builder 2021/05/07
  • 最近開発された都市

    query_builder 2021/05/06

CATEGORY

ARCHIVE

通常の施工会社は、竣工後に仕上がりをお引き渡して業務終了というお客様とのお付き合いが普通ですが、地元密着のウッドデッキ専門の施工会社として、ご縁のあったお客様にはお引き渡ししたウッドデッキで、快適で有意義なガーデニングを楽しんでいただきたいと考えています。

アフターフォローの配慮は当然ですが、お引き渡し後に気付いた些細な疑問点や不都合な事象に関しても、担当スタッフまでご連絡いただければ迅速にご対応いたします。今後も「お客様目線の丁寧なサービス」を基本理念とし、お客様第一主義のサービス姿勢を大事にしながら日々の業務に取り組んでまいります。そうしたスタッフの業務上の信条や工夫点なども含めて、記事で実際の施工案件の様子をレポートしています。今後の案件をご用命いただくご予定の方にとって参考になる内容です。